2025年3月15日(土)に地域歴史文化大学フォーラム「複合災害期における資料保存・継承の展望」を開催しました。本フォーラムでは、2024年に各地で発生した災害への対応を通して、災害時における活動の課題を検討するとともに、今後の災害対策を含む地域連携と歴史文化継承の展望について議論しました。

地域歴史文化大学フォーラム「複合災害期における資料保存・継承の展望」
【日時】2025年3月15日(土)13:30~17:20
【会場】国立民族学博物館第4セミナー室+オンライン
【プログラム】
・趣旨説明:小野塚航一(国立歴史民俗博物館)
・報 告:上田長生(金沢大学)
佐藤琴(山形大学)
山内利秋(九州医療科学大学)
・コメント:日髙真吾(国立民族学博物館)
奥村弘(神戸大学)
・討論司会:天野真志(国立歴史民俗博物館)
・閉会挨拶:若尾政希(人間文化研究機構)
【参加者】84名